自動車やバイクの新車・中古車の購入、名義人や名義人のご住所を変更する場合などには、陸運局で「自動車保管場所証明書」(車庫証明)が必要になります。
具体的には、
・新車、中古車を購入する際
・引っ越しをする際(引越しの際に駐車場の場所は変更しないという場合においても、住所が変更になる場合には、新たに車庫証明の申請が必要になります。これは、使用する本拠地(自宅等)と保管場所の位置が直線距離で2Km以内であることの確認が必要になるためです。)
・駐車場の場所が変更になる際
・所有者が変更になる際
自動車保管場所証明書の詳しいご案内はこちらからご確認いただけます。
また、自動車の売買や相続などで所有者を変更する場合には、自動車名義変更手続きが必要となります。
相模原市の場合、普通自動車、バイク(排気量126C C以上)であれば愛甲郡愛川町にある相模陸運局(相模自動車検査登録事務所)、軽自動車も同じく愛甲郡愛川町にある軽自動車検査協会神奈川事務所相模支所まで手続きに行く必要があります。
バイクで原付や原付二種など排気量126CC以下の場合は、各区役所( ・相模原市中央区役所 ・相模原市南区役所 ・相模原市緑区役所 )にてお手続きを行う必要があります。
忙しくてご自分で手続きに行く時間がない、手続きが難しそうなのでご自分で出来そうもないという方は、弊所で御面倒なお手続きを代行いたしますので、お気軽にお問合せください。
車庫証明の申請お手続き→交付申請手続き(書面による窓口申請)はこちらから
自動車の住所変更手続き
→普通自動車はこちらから
→軽自動車はこちらから
バイク関連手続き
→原付バイクの名義変更お手続きはこちらから
→軽自動二輪の名義変更お手続きはこちらから
→小型二輪バイクの名義変更お手続はこちらから